2022-04-15 『幸せの黄色いレシート』 横須賀の福祉活動を応援しよう! 素晴らしい試みですよ
皆さん、この黄色いボックス、何だかご存じでしょうか?
これは、イオン横須賀店の店頭に設置されている「幸せの黄色いレシート」応募ボックスです
ボックスはいつもあるわけではありません 毎月11日のみ 月1回だけです
これは買い物してレシートを入れて帰るだけで、地域社会に貢献することができる取組なんです
イオンで買い物した金額の1%をイオン本社が福祉・市民活動に寄付するというものです
画期的なのは、応援する人の自己負担がないというところにあります
しかも、各ボックスには地域の団体名が書かれており、特定の団体に寄付することができるようになっているのです
「横須賀市里親会」さん
「障害者地域作業所 フレンズ」さん
「公郷かりがね作業所」さん
「NPO アトリエ夢喰虫」さん
「NPO 陽だまり」さん
などなど、どのボックスにレシートを入れようか迷います
一緒に買い物している人のレシート、食品をつめるサッカ台に置き忘れられたレシートもかき集めて
有無を言わせず、各ボックスに入れちゃったりします(ウソです(^^♪)
今回は食品を3,950円分購入しましたので、39円が募金されるんだなあ
少額ではあるんですが
こういうマインドを日々持ち続けることが大切だと思います
いつも自分の得、ばかり考えない追わない
ここが大事だなあと感じています
ちなみにイオンさんの「幸せの黄色いレシート」は今年で21年目
年間で2億6,502万円もの金額をその地域の福祉団体に寄付しているとのこと
毎月11日は「幸せの黄色いレシート」の日
ぜひぜひイオンさんで買い物して、参加してみてくださいね
ライター:naoさん 年齢も大台に乗って、気持ちも大きく広く? なっています グルメレポートはちょっとお休み中です
(参考)イオン「幸せの黄色いレシート」の取り組み
https://www.aeon.info/sustainability/social/yellow/